2009.08.11 Tuesday
「When You Believe」Mariah Carey

先日、知り合い(Akiさん)のライブで久しぶりに聴きましたので、Mariah Carey(マライア・キャリー)の「When You Believe」を紹介いたします。
黒人の父を持つ Mariah Carey の音楽は、ニューヨーク郊外で生まれ育ったこともあり、ブラックミュージックを基盤としているようです。
1990年にデビューすると、非常に広い声域を持ち味として次々にヒット曲を記録するようになり、アメリカを代表する女性シンガーとなりました。
Whitney Houston(ホイットニー・ヒューストン)とのデュエットが素晴らしい「When You Believe」は、1998年のアニメーション映画「The Prince of Egypt」の主題歌に使用されました。
There can be miracles, when you believe
(信じていれば、奇跡は起こるはず)
Though hope is frail, it's hard to kill
(希望は僅かであっても、無くなることはない)
Who knows what miracles you can achieve
(どんな奇跡を起こせるかは誰にも分からない)
When you believe, somehow you will
(信じていれば、何とかなる)
You will when you believe
(奇跡は起こるよ、信じていれば)
Mariah Carey 自身のシンデレラストーリーにも当てはまるようで、素敵な曲だと思っています。
「When You Believe」は、1998年に発表されたコンピレーションアルバム「#1's」などに収録されています。
